
ISUCON13開催おめでとうございます。
今回、さくらインターネットでは作問を担当させていただいております。さくらインターネットでの作問はISUCON9以来となります。今まさに作問にむけた作業の真っ只中です。ISUCON13は本選のみの開催となるため、参加者の皆様により広く、より深く取り組んでいただける問題となるように取り組んでいます。
先日開催された「ISUCON夏祭り」でも多くの参加者から話題となっておりましたが、ISUCONにおいて一つでもできることを増やすには、GitHubやブログで公開蓄積されている過去の問題に挑戦してみることが大事です。
さくらインターネットでは去年に引き続き、「事前練習環境提供」として、さくらのクラウドで、事前練習に取り組んでいただけるようクーポンを提供させて頂きます。本クーポンを利用して参加するチームで、また個人で過去問に実際に取り組むことで、本番をより楽しめるのではないかと思います。
さくらインターネットは、1996年創業のインターネット企業です。個人から法人、文教・公共分野まで、さまざまなお客さまのニーズに合わせ、「さくらのレンタルサーバ」「さくらのVPS」「さくらのクラウド」などのクラウドコンピューティングサービスを自社運営の国内のデータセンターを生かし提供しています。「『やりたいこと』を『できる』に変える」の理念のもと、あらゆる分野に対応するDXソリューションを提案します。
業務では、データセンターのインフラストラクチャ、ネットワークからアプリケーションまで様々な知識、経験を積み重ね、一歩一歩信頼性の高いサービス開発を行っていきますが、8時間という限られた短い時間の中で集中し、ボトルネックを見つけ解消していくISUCONは、別の楽しさがあり、多くのことを学ぶことができます。
ISUCONの創始者メンバーの一人、tagomorisさん曰く「多くを持ち帰った人が勝者」です。ぜひ「やりたいこと」を「できる」に変えて多くを持ち帰ってください!!
さくらインターネット株式会社 クラウド事業本部SRE室 室長 長野雅広 (kazeburo)
さくらインターネットでは去年に引き続き、「事前練習環境提供」として、さくらのクラウドで、事前練習に取り組んでいただけるようクーポンを提供させて頂きます。本クーポンを利用して参加するチームで、また個人で過去問に実際に取り組むことで、本番をより楽しめるのではないかと思います。
さくらインターネットは、1996年創業のインターネット企業です。個人から法人、文教・公共分野まで、さまざまなお客さまのニーズに合わせ、「さくらのレンタルサーバ」「さくらのVPS」「さくらのクラウド」などのクラウドコンピューティングサービスを自社運営の国内のデータセンターを生かし提供しています。「『やりたいこと』を『できる』に変える」の理念のもと、あらゆる分野に対応するDXソリューションを提案します。
業務では、データセンターのインフラストラクチャ、ネットワークからアプリケーションまで様々な知識、経験を積み重ね、一歩一歩信頼性の高いサービス開発を行っていきますが、8時間という限られた短い時間の中で集中し、ボトルネックを見つけ解消していくISUCONは、別の楽しさがあり、多くのことを学ぶことができます。
ISUCONの創始者メンバーの一人、tagomorisさん曰く「多くを持ち帰った人が勝者」です。ぜひ「やりたいこと」を「できる」に変えて多くを持ち帰ってください!!
さくらインターネット株式会社 クラウド事業本部SRE室 室長 長野雅広 (kazeburo)