ISUCON運営担当をしています、LINEの佐藤です。
皆様大変お待たせ致しました!ISUCON13 開催決定となりましたので、概要についてご案内させていただきます。

開催告知


今年もISUCON13 運営実行委員会という形式で開催し、LINE株式会社が運営窓口となります。
優勝賞金は変わらず100万円!です✨✨
これまで予選と本選の2回に分けて実施していましたが、今年は本選のみの開催を予定しています。
開催形式は、オンライン+オフラインのハイブリッド開催です。物理的な会場での参加には数に限りがありますので、参加申し込み方法については追ってお知らせいたします。
是非この機会にご参加ください。

ISUCON13 開催概要
今年の出題企業は「さくらインターネット」です。
※ インフラ提供をいただく会社は後日ご案内を予定しています。

スポンサー募集に関して
今後も持続可能な運営基盤の構築と、参加者・企業の皆様と一緒に更に当イベントを盛り上げ、より多くの企業の皆様との関係性を構築するために、ご協賛いただけるスポンサー様を募集する予定です。企業様向けのスポンサープランはまた追ってお知らせいたします。
また、個人スポンサー・企業スポンサーともに「ISUCON13 参加確定権」を数量限定となりますが提供予定です。

今後のスケジュール
変更の可能性もありますが以下の通り予定しています。

・7月下旬:企業スポンサー/個人スポンサー 受付開始
・8月以降 参加者募集
・11月25日(土) 10:00-18:00:ISUCON13 本選
・11月26日(日) 19:00- ISUCON13 結果発表
※日程は変更があり次第、随時発表させていただきます
※今年も参考実装の移植のお手伝いをしていただける方を募集予定です

また、今年も事前講習を10月開催予定です。
・事前講習(座学)
・事前講習(ハンズオン)


参加を検討中の皆様へ
ISUCON13 への参加は、例年通り1〜3名を1チームとします。
※参加チーム数は上限を設定する予定です
今年も1名での参加枠を用意する予定ですが、是非チームで出ていただきたいと思っていますので、チームメンバー探しもお早めにお願いいたします。
またISUCONについての理解や、問題の解き方について深く学ぶ事前講習の開催を予定しています。ISUCONに初めて参加しようと思っている方、問題を解くコツを知りたい方など、この機会に是非ご参加ください。

チーム一丸となって優勝を目指して下さい!