ISUCON公式Blog

WINNER'S PRIZE \1,000,000

  
      
  
   

開催日程

   

2023年11月25日(土) 10:00-18:00

参加登録・ポータル

ISUCON13 Portal

  
  
ISUCONの過去問に
チャレンジするための
シンプルな環境構築
商標「ISUCON」利用の
ガイドラインはこちら

課題アプリケーションの参考実装について、Goから各言語への移植をお手伝いいただける方を募集いたします。是非ご協力ください。

GoからPerl,PHP,Python,Ruby,Rustに移植をお手伝いいただける方はご協力ください。1名につき1言語の実装を想定しておりますが、状況を見て多言語の実装をお手伝いいただくことも可能です。残念ながら応募がない場合は予選・本選における参考実装が提供されない可能性がありますので是非宜しくお願いいたします。

お手伝いいただく場合はISUCON12 には参加できませんのでご了承ください。お礼として記念グッズ(個人スポンサー特典と同等内容)をご用意する予定です。また、ISUCON12 の出題チームとして予選・本選の運営チャネルにご参加いただけます。問題の修正なども発生する可能性がありますので予選・本選の前後の期間は忙しくなる可能性が高いです。

作業予定日は以下を予定しています。予選のみ手伝いOK、本選も手伝えるよ、のいずれかを募集いたします。
予選:6月27日(月)〜7月21日(木)
本選:8月8日(月)〜8月25日(木)

参考までに、本番日はそれぞれ以下の通りです
予選:7月23日(土)
本選:8月27日(土)


応募はこちらから
▼ISUCON12 参考実装の移植お手伝い申し込みフォーム
https://feedback.line.me/enquete/public/16816-ikCgue5g

応募締切は 6月17日(金) までを予定していますが、早めに応募が集まった場合は早める可能性があります。お手伝いいただくか否かは締切後すぐにメールにてご連絡いたします。宜しくお願いします!
Read more...

こんにちは!ISUCONの運営を担当しているLINEの櫛井です。

企業スポンサー募集のお知らせ

今後も持続可能な運営基盤の構築と、参加者・企業の皆様と一緒に更に当イベントを盛り上げ、より多くの企業の皆様との関係性を構築するために、スポンサーを募集いたします。

協賛の内容につきましては、下記のURLからスポンサー資料およびスポンサー規約をご覧いただき、ご検討ください。

スポンサー資料
https://isucon.net/pdf/isucon12_sponsor_menu.pdf

スポンサー規約
https://isucon.net/pdf/isucon12_sponsor_terms.pdf

お申し込みは、以下のフォームよりお願いいたします。
各枠、予定数を超えるお申し込みがあった場合は先着順となります。下記フォーム送信後、運営事務局からメールにて参加申込確定の連絡を行った時点でお申し込み確定となりますので、ご留意ください。
https://feedback.line.me/enquete/public/16224-EU9crrbc
※申し込み開始は2022年4月27日(水)14:00(JST)から

過去にISUCONの出題・インフラ提供にご協力いただきました企業様は特別値引きいたします。
個人スポンサーの募集は別途ご案内いたします。


関連スケジュール

スポンサー協賛資料公開 :2022年4月20日(水)
スポンサー申込開始   :2022年4月27日(水) 14:00から
スポンサー募集 一次締切:2022年5月31日(火) 18:00
スポンサー募集 最終締切:2022年6月22日(水) 18:00


スポンサーに関するお問合せ

ISUCON12 実行委員会 運営事務局
dl_isucon_sponsor@linecorp.com
担当:櫛井
Read more...

2021.09.29 9:55 最新更新
2021.08.21 16:40 初版公開
------
ISUCON11 にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
こちらでは感想エントリや何をしたかに言及されたエントリをまとめていきます。見つけた順ですが後で何かしらのルールで並び替えるかもしれません。もしここに載っていないものがある場合は ISUCON11 関連のブログ書いたよ!フォームで教えていただけると助かります。重複はこちらでチェックしますのでドシドシお願いします。

なお、ブログでどういった内容が書かれていても一度発表された予選結果には影響いたしません。

というわけで、ブログを書くまでがISUCONです!ぜひ皆さんの知見をこの機会に残してください。

予選のTweetはこちら
ISUCON11 オンライン予選 Tweet まとめ #isucon - Togetter


運営側
ISUCON11 予選問題の解説と講評 : ISUCON公式Blog
ISUCON11 予選問題実践攻略法 : ISUCON公式Blog
ISUCON11予選のNode.js実装を書いた - すぎゃーんメモ
ISUCON での言語移植 (Rust) - eagletmt's blog

予選参加者
本選出場
ISUCON11予選でチーム ウー馬場ーイー2 として参加し、本選進出を決めました - Gマイナー志向
チーム「ウー馬場ーイー2」でISUCON11予選に参加し総合8位で本選進出しました #isucon - @netmarkjp
ISUCON11予選を学生枠で通過した | さんぽしの散歩記
isucon11予選に参加して本戦に滑り込んだ - めしまし
ISUCON11に参加しました(決勝進出したらしい) - 名もなき未知
ISUCON11 予選参加記(最終スコア 117585) - くじらにっき++
ISUCON11予選に参加した | 6715.jp
ISUCON11予選に参加しました | とーふとふのブログ
ISUCON11予選を4位で通過しました - 酒日記 はてな支店
ISUCON 11 にfujiwara組で出場して予選突破しました - beatsync.net
ISUCON11予選に「都営三田線」で参加して予選2位で本戦出場きまりました!! | ↗agatan blog↗
#ISUCON で100万点とって予選2位になるためにやったこと by Wantedly Engineering Podcast • A podcast on Anchor
ISUCON11の予選を突破しました! - abcang’s blog
ISUCON11予選に「チーム中目黒乗り過ごし」で参加し本選出場決まりました - Hateburo: kazeburo hatenablog
ISUCON11予選を学生枠で通過してしまった | das08のブログ
ISUCON11予選 kotamanegiの参加記 - kotamanegiの取り扱い説明書
ISUCON11予選に参加して10位で予選突破しました - Mirrativ tech blog
【カレーおじさん】ISUCON11の予選を10位で通過しました!! - 肉汁爆弾
ISUCON11 予選突破しました! – Choii2
ISUCON11 予選参戦メモ | ただのメモ
公開記事/2021/08/ISUCON11予選 参加記録 - esa-pages.io
学生枠でISUCON11予選を突破しました | 東京工業大学デジタル創作同好会traP
ISUCON11予選を1位通過した(shallowverse) - Yuichiro Ueno (y1r)

------

ISUCON11 予選 参加しました(RUST) | sengine
ISUCON11予選に参加してライフポイントはゼロ - Log
ISUCON11予選に参加しました | fukata.dev
oppai/isucon11q: ISUCON11予選 参加ブログ
ISUCON11予選記録 Fratty 164位 - kavo’s diary
ISUCON11に参戦しギリ敗退しました!!!!!!!!!悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! - キュアセブン技術ブログ
ISUCONに初参加しました(ISUCON11) - ntk log ntk
ISUCON11予選に出場し53398点で予選敗退しました #isucon – maruTA(Bis5)'s Weblog – Side T:echnology
ISUCON11に参加しました - odaryoの日記
ISUCON11に参加した #isucon - つばくろぐ @takamii228
チーム「さばかんちゃーはんかれー」でISUCON11に参戦してきました。 - pe10’s diary
ISUCON11予選に参加してきました - mkizka/blog
ISUCON11 予選参加して落ちました (33586点) #isucon - stefafafan の fa は3つです
ISUCON11予選落ち #isucon - 私が歌川です
ISUCON11に参加しました
ISUCON11に1人チームで参加するためにやったこと #isucon - くりにっき
bmf-tech - ISUCON11に参加した
ISUCON11予選 31位で惜しくも本戦出場ならず〜〜〜 - モヒカンメモ
iwamotのブログ : ISUCON11予選、予想以上に厳しい結果だった
ISUCON11に参加して予選敗退しました
ISUCON11予選参加でubuntu、nginx、mysqlの知識がほぼ0の人がインフラ担当をやろうとした話 - Qiita
ISUCON11予選に参加しました - 時計を壊せ
isucon11予選敗退 #isucon - そーだいなるらくがき帳
ISUCON11でISUCONに初参加した - It's okay to be weird
ISUCON 11 に参加しました - Toshi Blog
ISUCON11予選に参加しました - くろすわーど
ISUCON11 予選に参加しました - ishikawa_pro's memorandum
ISUCON11 予選に参加しました #isucon - wtatsuru's blog
Akihito Ikeda - ISUCON11に「team"渇き"」として出場し58450点で予選落ちした(58位)
ISUCON11予選に参加しました - matsukaz's blog
ISUCON11予選にソロ参戦して敗退しました - 窓を作っては壊していた人のブログ
ISUCON11予選に初参戦しました! by 時短勤務ママ@kaori_cho
ISUCON11予選に参加して自己ベストを更新しました
ISUCON11予選に参加した - なになれ
ISUCON11予選に参加しました - tkuchiki's blog
ISUCON 11 予選に出場した | お首が長いのよ
ISUCON11に参加した - あしたから本気だす
ISUCON11 に出場した - u16suzuの blog
Re:WEB開発初心者から始めるISUCON生活|あらB|note
ISUCON11 ソロチームで参加して予選敗退しました - valid,invalid
ISUCON11 予選敗退しました! - uzullaがブログ
なつやすみ isucon11 さんかした! #isucon
ISUCON11予選に出場し48位で予選敗退しました - ぷらすのブログ
ISUCON11 予選 参加記 - odan’s diary
ISUCON11予選で惨敗してきた - なおすけの落書き帳
ISUCON11予選でSwift移植チャレンジした - kateinoigakukunのブログ
ISUCON11予選に参加した · Konboi Note
ISUCON11 予選に参加しました - ゆいきノート
LAPRAS Tech News Talk #32(エンジニアコース新人研修の内容を公開 / データ永続化Redisのマネージドサービス / ISUCON参加して思ったこと...) - YouTube
ISUCON11予選に参加した(最終スコア47,995点 79位) #isucon - My External Storage
ISUCON11予選に参加した(47995点で予選落ち) - 雑記帳
isucon11qの感想 · motomizuki/isucon11q Wiki
ISUCON11に出場したら意外と楽しめた - Blog
isucon11予選に参加しました
ISUCON 11 予選に参加した | にろきのメモ帳
ISUCON11予選に今年もRubyで出場して敗退した - Write and Run
ISUCON11予選に参加しました
isucon11予選に参戦してきました - 電気ひつじ牧場
ISUCON11予選に参加しました | おそよウナギなエンジニア生活
ISUCON11の予選に参加した話 - 真夜中の色彩
ISUCON11予選に参加してきました! | 東京工業大学デジタル創作同好会traP
ISUCON11で予選落ちしたけど良い負け方をしたと思った - パンダのプログラミングブログ
ISUCON11予選惨敗してきました
未経験3人でISUCON11に予選参加しました - 世界の仕組みを理解したい
ISUCON 11 に参加して予選落ちした。 | ソンブレロ鍋
Web開発初心者がPythonでISUCON11予選に出てみた (4304点)|pn11|note
ISUCON11で初参加して予選敗退しました
ISUCON 11予選に1人参加して楽しかった話。 - my cognition
ISUCON11に参加して予選敗退した - CTFとか競プロについて書いていきたいブログ
ISUCON11予選に参加して予選敗退しました - Mirrativ tech blog
ISUCON11 に予選参加して楽しく砕け散りました!! - Oisix ra daichi Creator's Blog(オイシックス・ラ・大地クリエイターズブログ)
ISUCON11予選参加記(予選敗退) | 己の不学を恥じる
ISUCON11予選参加 - Y
ISUCON11予選で敗退してきました - 理系学生日記
ISUCON11 初出場でぎりぎり予選落ちした | @tetsuzawa
ISUCON11予選に参加しました(敗退)
ISUCON初参加に向けてやったこと(ISUCON11予選) - nosukeru-nauts
ISUCON11予選に失格してきた - シュークリームたべたい
ISUCON 11 予選に参加してきたので振り返る - 継続は力なり
ISUCON11出場して予選落ちしてきた。 - rebuild-kitashirakawa
ISUCON11に「良心の呵責」というチームで参加して予選敗退しました - Prelude
ISUCON11 予選にでた #isucon - tknzk's tech log
ISUCON11 「天下n品」で予選参加して敗退しました - Masteries
ISUCON初参加記録|いっちぃ|note
今年もISUCONに参加し、そして惨敗した|morihirok|note
ISUCON11予選に参加しました
ISUCON11 参加記録 - ふじもりの忘備録
【株式会社EMoshU】ISUCON11に向けて|Engineering|EMoshU Blog|株式会社EMoshU
【株式会社EMoshU】ISUCON11予選を振り返って|Engineering|EMoshU Blog|株式会社EMoshU
ISUCON11予選に参加して失格になってきた - taka_rock’s blog
【ISUCON11】ISUCONに初参加2021 SUMMER - 好きこそものの上手なるyukichi
ISUCON11で予選敗退して悔しかったので予選突破ラインのスコアが出るまで延長戦をやりました - shiimaxx's blog
ISUCON11を振り返る - さんちゃのblog
ISUCON 11予選に参加して敗退した - Sexually Knowing
ISUCON 11予選に BASE から4チームが参加しました - BASEプロダクトチームブログ
ISUCON 11(予選)に参加しました!#山下レポ | Fusicってなんしようと? | 株式会社Fusic(フュージック)| 福岡よりシステム開発によるソリューションを
ISUCON11予選の感想戦:ユーザーを一人も増やさない戦略が最強で1373637点出た - (/^^)/⌒●~*$ a(){ a|a& };a
ISUCON11に初参加したらおもろかった
isucon11予選に出場して敗退した - だいたい死んでる
ISUCON 11でISUCONに初出場して予選敗退した - ちなみに
ISUCON11予選参加して敗退した - あんパン
ISUCON11(予選)に参加してきました!|Junichi Ito|note
ISUCON11予選に参加して惨敗した | /home/lunarxlark/.config/blog
ISUCON11 のブログ書いたよ!(回答) - Google スプレッドシート
ISUCON11予選敗退(92604点、30位) #isucon - 詩と創作・思索のひろば
ISUCON11予選参加記. 新卒エンジニアが社内の先輩エンジニアにサポートされながらISUCONにチャレンジ… | by Toshiya Matsuzaki | Finatext | Sep, 2021 | Medium
ISUCON11を振り返る - さんちゃのblog
ISUCON11予選に参加して惨敗した話 | Blog

本選参加者
ISUCON11で優勝しました - 酒日記 はてな支店
ISUCON11 で優勝しました - beatsync.net
ISUCON11本選で学生1位をとった | さんぽしの散歩記
ISUCON11本戦で学生1位になった - めしまし
ISUCON11本選 kotamanegiの参加記 - kotamanegiの取り扱い説明書
ISUCON11本選参加記 (4位 + 特別賞) - ichyo::blog
ISUCON11本選で6位を獲得した(shallowverse) - Yuichiro Ueno (y1r)
チーム「ウー馬場ーイー2」でISUCON本選に参加し7位になりました #isucon - @netmarkjp
ISUCON11本選でチーム ウー馬場ーイー2 として参加し、7位になりました - Gマイナー志向
ISUCON11の本選に参加してきました - 名もなき未知
ISUCON 11本選に「チーム中目黒乗り過ごし」で参加して、結果はFailでした - Hateburo: kazeburo hatenablog
ISUCON11 本選参戦メモ | ただのメモ
公開記事/2021/09/ISUCON11 本戦 -aqua Fruitsログ - esa-pages.io
ISUCON11本選に学生枠で出場した | das08のブログ


その他 関連エントリ
ISUCON11までの練習ログ - キュアセブン技術ブログ
【ISUCON11出場者が】【歌ってみた】ジモンジトウ【キュアセブン】 - YouTube
ジモンジトウのベースを勝手に弾いてみた - YouTube
ISUCON11 traP CM制作についての小話 | 東京工業大学デジタル創作同好会traP

Read more...

2021.08.28 13:25
無事にお手伝いいただける方が集まりました。ご協力いただきありがとうございました。
---
惜しくもISUCON11で予選敗退された皆様へお知らせです。9月4日(土)の午後12時から19時くらいでオンラインで「ISUCON11 本選の事前回答」を開催しますので、ご協力をお願いします!事前回答の当日は本選問題の難易度やボリュームの確認も行いたいので、該当時間中は集中して回答をお願いいたします。

ご参加いただけそうな場合、以下をご確認いただき全て問題なければ応募フォームからお申し込みください。なお、謝礼は出ませんがが運営からオリジナルグッズ(個人スポンサー特典同等)を進呈予定です。
  • 事前回答時の参考実装はGoを予定しています
  • ISUCON11 本選出場者は参加できません
  • ISUCON11 予選に参加した方に限定します
  • 2人または3人チームで参加してください
  • ISUCON11 オンライン予選時と違うメンバー構成でもOKです
  • 2組程度の募集とします
  • 応募が多数となった場合は過去のISUCON参加時の成績を参考に、運営側で選考させていただく予定です
  • 9月4日(土)の午後12時から19時まで他の予定が入らないようご調整ください


  • 応募締切は 9月1日(水) 16:00まで。締め切り前に募集を終了する可能性がありますのでお早めにご応募いただけると大変ありがたいです。お手伝いいただくか否かは締切後すぐにご連絡いたします。宜しくお願いします!

    応募はこちらからお願いいたします。
    ISUCON11 本選の事前テスト回答 応募フォーム

    Read more...

    2021.08.22 14:40 競技環境の操作・削除について追記しました
    -------
    ISUCON11 本選出場者を発表いたします。
    今回のオンライン予選は598チーム、1421名の方にご参加いただきました。

    本選への出場枠についておさらいです。
    ISUCON11 予選レギュレーション, ISUCON11 予選当日マニュアル において、オンラインで開催される本選へ参加する30チームの選出条件は以下となっています。

    ・一般枠 (25チーム):最終スコアにおける上位25チーム
    ・学生枠 (5チーム):学生チームの中で、最終スコアにおける上位5チーム

    それでは予選結果とあわせて、ISUCON11 本選出場30チームを発表いたします。


    一般枠: 上位25チーム


    ・shallowverse
    ・都営三田線東急目黒線直通急行日吉行
    ・NaruseJun
    ・fujiwara組
    ・Oops!
    ・FetchDecodeExecWrite
    ・百万円ドリブン
    ・ウー馬場ーイー2
    ・チーム中目黒乗り過ごし
    ・カレーおじさん
    ・negainoido
    ・焼肉ジャンボチキン
    ・111111
    ・ふんばり温泉チーム
    ・第6西東京市
    ・今年こそは出場
    ・pizza cat
    ・undefined
    ・wakaranduck
    ・ふらんふらん(学生)
    ・aqua Fruits(学生)
    ・四年ぶり二度目
    ・SNE
    ・チーム五年目
    ・俺達の戦いはこれまでだ


    学生枠: 上位25チームを除いた学生上位5チーム


    ・手が3本あるテディーベア
    ・kotamanegi
    ・komorebi
    ・快適PandApex
    ・雑談係

    失格となったチーム


    以下のチームは最終スコアが上位25チームに含まれていましたが、主催者による追試に失敗したため失格となりました。
    ・morupoppo: ISUの画像が表示されない (500)
    ・isucon_friends: conditionの絞り込みで info,warning を指定しても warning しか表示されない
    ・さばかんちゃーはんかれー: ISUの画像が表示されない (404)

    最終スコアの算出について


    最終スコアの算出は事前の告知とは異なりますが、 2バージョンのベンチマーカーを用いて高い方のスコアを最終スコアとして算出しています。この背景とベンチマーカーの差分についてお知らせします。

    まず、競技中に質問があったように、下記のエラーによる減点が発生していました。これは質問の回答にあるように、後述するベンチマーカーの不具合によるものです。また、競技時間中の修正は断念しました。

    http2: server sent GOAWAY and closed the connection; LastStreamID=1999, ErrCode=NO_ERROR
    http2: client connection force closed via ClientConn.Close


    競技時間中に修正はできませんでしたが、ベンチマーカー側に緩和策を用意しました。ただし、これはスコアの変動が予想されたため、緩和策が入ったバージョン (新ベンチ) と競技時間中に利用したバージョン (旧ベンチ) を最終スコアの算出で利用することにしました。

    したがって、最終スコアの算出では、再起動後に旧ベンチと新ベンチ 2 種類で負荷走行を行い、いずれか高い方の点数を採用しています。

    不具合について


    主催者で確認した結果、下記を競技時間中に返答したように、サーバー側からの GOAWAY フレームを受け取った場合のハンドリングが足りておらず、エラー扱いになってしまうベンチマーカーの不具合であることが分かりました。


    この GOAWAY フレームはサーバーが HTTP/2 コネクションを graceful に切断したいことを示すために送信するもので、本来はクライアント側のリトライを期待したものです。クライアントであるベンチマーカー側の挙動を確認した結果、これがエラーとして取り扱われるため、ご指摘の通り不具合となります。
    当該 GOAWAY フレームの送信を極力回避することで workaround できる可能性があります。具体的には、サーバー側で設定されている 1 コネクションあたりの最大リクエスト数などが影響しているケースが考えられ、その設定値を緩和することで回避を期待できます。


    競技時間中の修正を試みていましたが、Go の net/http で当該エラーをハンドリングするのが容易ではなく、リスクが高いと判断しました。

    緩和策として、ベンチマーカーから HTTP リクエストを行う際 HTTP/2 コネクションの共有を抑えることが提案されました。ただしこれはベンチマーカーからのコネクションの数など性質が変わることによりスコアの変動が見込まれたため、競技時間中にそれを反映させることは (競技時間が残り少なかったこともあり) これもリスクが高いと判断しました。

    そのため、上記に示したように 2 バージョンのベンチマーカーを利用して最終スコアの算出を行いました。

    まとめ


    以上です、ISUCON11 本選出場チームは30チームとなり、本選は9月18日(土) オンラインにて行います。
    予選と本選でチームメンバーの交代や追加は出来ませんのでご注意ください。本選出場となった選手の方へはDiscordにてご連絡いたしますので、お待ちください。

    オンライン予選にご参加いただいた皆さん、まことにありがとうございました。全チームのスコア(参考値)は後日公開予定です。

    2021.08.22 14:40 追記
    現時点をもって競技環境の操作や作業の再開、また削除していただいて構いません。競技環境の削除は、各チームで行う必要があります。削除を行わなかったために発生した不利益について、主催者は一切の責任を負いません。
    Read more...

    ↑このページのトップヘ