ISUCON公式Blog

WINNER'S PRIZE \1,000,000

  
      
  
   

開催日程

   

2023年11月25日(土) 10:00-18:00

参加登録・ポータル

ISUCON13 Portal

  
  
ISUCONの過去問に
チャレンジするための
シンプルな環境構築
商標「ISUCON」利用の
ガイドラインはこちら

ISUCON12 予選の解説 (Node.jsでSQLiteのまま10万点行く方法)

こんにちは、面白法人カヤックのacidlemonです。例年ISUCONに参加するたびにとても長い「やったこと」ブログを書いているので、もしかしたらそちらを読んだことがある人もいるかもしれません。

ISUCONの公式サイトに記事を書くのは ISUCON3の予選の解説 以来でしょうか。今回もacidlemonが解説、fujiwaraが講評を書く予定ですので、お楽しみに。あ、そういえば先日掲載していただいた 面白法人カヤックからの応援メッセージ の脳内インタビューも私が書いていますのでよく考えたらそれ以来ということになるのかもしれません。予選の講評は脳内fujiwaraではなくホンモノのfujiwaraが書きますのでご安心ください。

Read more...

ISUCON12 オンライン予選の利用言語比率を公開します。オンライン予選は698チームの参加があり、運営で利用言語を把握できたのは568チームとなりました。
※最後のベンチマーカー実行で初期化リクエストに失敗したチームは利用言語が不明となっています

オンライン予選 利用言語比率

利用率の全体ランキングは以下の通りです

Go      402組 70.8%
Ruby     43組  7.6%
Nodejs    43組  7.6%
Python    34組  6.0%
Rust     19組  3.3%
PHP     16組  2.8%
Perl       5組  0.9%
Java       5組  0.9%
その他(Go2) 1組  0.2%

※言語名はチームによる自己申告となっています


本選出場が決まった30チームに限定すると以下となります。
Go      26組 86.7%
Ruby     1組  3.3%
Nodejs   1組  3.3%
Rust    1組  3.3%
Perl     1組  3.3%


なお、ISUCON12 予選問題の言語移植は以下の皆さんにご協力いただきました。ありがとうございました。
・Perl @kfly8
・PHP @okashoi
・Python @uesholib
・Rust speed1313
・Ruby&Rust @eagletmt
・Nodejs @acidlemon
・Java Elfeuille

昨年の言語比率はこちら
Read more...

↑このページのトップヘ