ISUCON公式Blog

ISUCONとはLINEヤフー株式会社が運営窓口となって開催している、お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトルです

  
      
  
   

開催日程

   

2023年11月25日(土) 10:00-18:00

  
  
ISUCONの過去問に
チャレンジするための
シンプルな環境構築
商標「ISUCON」利用の
ガイドラインはこちら

オンライン予選の当日、スムーズに競技開始できるように参加チーム全員が以下2つの要件を満たすよう準備をお願いします。下記に示す期日までに要件が満たせてないチームは失格とさせていただく予定です。
・チームメンバー全員がISUCON11のサポート用Discordに参加している
・チームメンバー全員がGitHubに鍵を登録している

7月19日(月) 16:00までに上記の要件が満たせていないチームは失格扱いとなり、オンライン予選への参加ができなくなります。今月実施する追加募集にも応募ができません。

現時点で失格条件に当てはまるチームは393チームとなっています。内訳としては、Discordに参加していないメンバーがいるチームは330チーム、GitHubに鍵を登録していないメンバーがいるチームは137チームです。チームリーダーの方は参加メンバーの方と連携し、必ずご対応ください。

確認方法

ISUCON11 Portalへアクセスし、右上の「参加登録/修正」と進んでください。

【問題ない場合】
このように「現時点での準備が整っています」と表示されていればOKです。事前準備として次のステップがありますのでアナウンスをお待ち下さい。
isucon11_p2


【対応が必要な場合】
2つの要件のどちらかを満たしていないチームメンバーがいる場合、このような表示になります。
isucon11_p1


・GitHubにSSH鍵が登録されていません、と表示される方は
こちらのドキュメントなどを参考に、登録をお願いします。
GitHub アカウントへの新しい SSH キーの追加 - GitHub Docs
GitHubへSSH鍵を登録されたら、ISUCON11 Portalにログインし直してください。鍵の状態が同期されます。

・Discordサーバーに参加していません、と表示される方は
このように、Connectボタンがありますのでここから遷移し参加してください。
isucon11_p2a

すでに参加しているのに参加していませんと表示される場合や、Discordのアカウントを変更した場合などはDiscordの #readme を参照してください


このように事前準備をお願いしている背景を説明しますと、例年運営側ではオンライン予選の当日に参加チームの競技開始のためのサポートにかなり時間を割いています。選手の皆さんに事前準備をしていただくことで競技内容へのサポートを手厚くしたいというものです。

繰り返しとなりますが、7月19日(月) 16:00までに上記の要件が満たせていないチームは失格扱いとなり、オンライン予選への参加ができなくなります。多くの選手の方に、スムーズに競技へ参加いただけるようご協力のほど宜しくお願いいたします。
Read more...

img3
ISUCONに出てみたいけどどんな雰囲気なのか知りたい方や、ISUCONに出ると決めたけど実際どんなことするの?とお困りの方向けに「エンジニアVirtual YouTuberの方々にISUCONの問題を解いてみてもらう」を実施予定です。実際の問題を解いている画面や相談を配信していただくことで、参加者の皆さんが実際にどうやって問題を解いているのかをお伝えできればなと思っています!

Virtual YouTuberの方にお願いすることになった経緯

前年は本選平行チームを用意するなど、ISUCONがどんな大会なのかをお伝えする機会を作れないかと頑張ってきましたが
  • 基本的に開発者は集中してると静か(!)
  • コーディングしている風景なのでカメラで撮っても微動だにしない人が配信される
  • かといって都度都度インタビューすると、集中を途切れさせてしまう

  • といった具合で、競技を楽しんでもらいつつ、その姿を皆さんにお届けするのが難しい状態でした。

    そこで今回
  • コーディングしながら自分が何をしているか説明したり、考えを口に出しながらまとめるのを日常的にやっている
  • 表情キャプチャでコーディング中の表情がわかる
  • 画面まるごと配信することに慣れている

  • ということで、Virtual YouTuberの皆さんにISUCONの過去問にチャレンジしていただきつつ、配信をお願いできないかご相談したところ、快諾頂いて企画の実現となりました!

    どんな配信をするの?

    集まっていただいたVirtual YouTuberの方には6時間かけてISUCON10 本選問題にチャレンジしていただきます。(実際の競技時間より2時間短いです)
    チャレンジ中、各Virtual YouTuberさんには各自の画面を配信していただきつつ、ISUCON運営で現在どんな作業をしているのか、問題はどういった内容なのかを解説する配信を実施予定です。
    7月下旬頃に配信予定ですので、ISUCON公式チャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCAOgMVYe8oHED0EjINL0pIw)をフォローの上お待ち下さい!

    参加してくれるエンジニアさんを募集!

    3人チームでチャレンジいただく予定ですが、現在2名とのことなので以下の要件を満たせる方を募集しています。
  • ISUCON10 本選問題をまだ解いたことがない
    • 実際の競技と同じ様に、初見でチャレンジいただく予定ですので、すでにご自分でチャレンジしたことのある方はご遠慮ください
  • お願いしたい担当領域はデータベースかアプリケーションのどちらか
    • 今のチーム構成はインフラ1名、アプリ1名とのことです
    • 主な利用言語はRubyの予定です
  • Virtual YouTuberとしての活動実績は不問
    • 現在活動してない、活動予定のないVirtualでないエンジニアの方でも大丈夫です
    • ただし、作業中の画面配信や話しながらのコーディング、誰かの声を聞きながらのコーディングに抵抗がないという方にお願いできればと思います。
  • 自薦、他薦を問いません
  • チームについて

  • お心当たりのある方は Twitter @isucon_official までお願いします。DMでのやりとりも可能です。(どなたからでもDMを受け取れるようになっています)

    ご協力宜しくお願いいたします。
    Read more...

    2021.07.02 20:00 追記 期日となりましたので募集を締め切らせていただきました。お申し込みいただいた皆さんへは個別にご連絡いたします。
    ----
    課題アプリケーションの参考実装について、Goから各言語への移植をお手伝いいただける方を募集いたします。是非ご協力ください。

    GoからPHP,Python,Ruby,Rust,Node.jsに移植をお手伝いいただける方はご協力ください。1名につき1言語の実装を想定しておりますが、状況を見て多言語の実装をお手伝いいただくことも可能です。残念ながら応募がない場合は予選・本選における参考実装が提供されない可能性がありますので是非宜しくお願いいたします。
    こちらに記載がない言語についての移植希望も受け付けますが、ISUCON11 運営実行委員会で適切なレビュワーをアサインできないことが予想される時はお断りする場合がありますのでご留意ください。

    お手伝いいただく場合はISUCON11には参加できませんのでご了承ください。お礼として記念グッズ(個人スポンサー特典と同等内容)をご用意する予定です。また、ISUCON11の出題チームとして予選・本選の運営チャネルにご参加いただけます。問題の修正なども発生する可能性がありますので予選・本選の前後の期間は忙しくなる可能性が高いです。

    作業予定日は以下を予定しています。予選のみ手伝いOK、本選も手伝えるよ、のいずれかを募集いたします。
    予選:8月13日(金)〜19日(木)
    本選:9月10日(金)〜16日(木)

    応募はこちらから
    ▼ISUCON11 参考実装の移植お手伝い申し込みフォーム
    https://feedback.line.me/enquete/public/12278-vSPfjmgE

    応募締切は 7月2日(金) までを予定していますが、早めに応募が集まった場合は早める可能性があります。お手伝いいただくか否かは締切後すぐにメールにてご連絡いたします。宜しくお願いします!
    Read more...

    「ISUCON出てみたいけど一人だとちょっとな…」という方や「誰かと一緒に出てみたいけどメンバーをどう探せばいいのかわからない」「AWSで登録するクレジットカードがないので持ってる人と組みたい」といった方を対象に、メンバー募集企画を開催します。
    運営側も初の試みでカジュアルに開催いたしますのでご留意いただけると幸いです。(締め切りがわりと早いのでご注意ください)

    【開催日程】
    6月14日(月) 19:30 ~ 20:30
    ※ISUCON 事前講習2021 座学の終了後となります

    【お申込み期間】
    事前講習の募集締め切りと同じく、6月11日(金) 18:00までとなります

    【お申し込み方法】
    ・ISUCON 事前講習2021 座学に申し込みをお願いします。
     参加申し込みは こちらからお願いします
    ・事前講習のDiscordサーバの「事前講習>募集」にて参加方法をご案内します

    【開催方式】
    ・事前講習 座学の終了後、Zoomにて開催
    ・運営側でランダムに3人ごとくらいで部屋(ブレイクアウトルーム)をご用意します
    ・1回あたり3分程度でお話しください
    ・参加人数次第ですが、5回くらいランダムな部屋を作る予定です
    ・各部屋では、事前に運営側で用意するプロフィール情報のテンプレートを出来るだけ埋めて、チャットにそれぞれ貼る形で自己紹介などをしてコミュニケーションを取ってください
    ・気の合うメンバーがいたら個別に連絡をとってチームを組んでください
    zoom2
    ブレイクアウトルームでのイメージ


    【参加対象者】
    ・どなたでも参加可能です
    ・座学に参加申し込み済みの方は事前講習のDiscordサーバの「事前講習>募集」から別途参加申込をしてください


    【注意事項】
    ・ISUCON運営ではチームメンバー間のトラブル等は関知いたしませんのでご了承ください
    ・メンバー募集企画にて実施するブレイクアウトルームでは他の方を不快にさせるような発言・行動は謹んでください
    ・万が一、上記のような事態に遭遇した場合は運営側でZoomからの退出、他の参加者への注意喚起などを行います


    質問などは Twitter @isucon_official までお願いします。DMでのやりとりも可能です。(どなたからでもDMを受け取れるようになっています)

    皆さんの参加、心よりお待ちしております!「ちょっと興味あるんだよなー」と言っていたお知り合いの方にも是非シェアをしてください!
    Read more...

    ISUCON運営担当をしています、LINEの佐藤です。
    皆様大変お待たせ致しました!ISUCON11 開催決定となりましたので、概要についてご案内させていただきます。
    ISUCON11_v1

    今年もISUCON11 運営実行委員会という形式で開催し、LINE株式会社が運営窓口となります。
    優勝賞金は変わらず100万円!です✨✨
    今回もCOVID-19の影響などを鑑みて予選と本選どちらもオンラインで開催を予定しています。物理的な会場の用意は予定していませんのでご了承ください。
    お住いの地域や場所の関係で参加が難しかった皆様、是非この機会にご参加ください。

    ISUCON11 開催概要
    今年の出題は企業と学生の皆さんとで協力して作成いただけることになりました。学生は東京工業大学デジタル創作同好会traPの有志の皆さん、そして昨年のISUCON10で優勝されたチームtakonomuraのtakonomuraさんに運営として関わっていただきます。出題企業については、追って発表いたします。
    新たな運営方式を模索していくチャレンジをするため、昨年の出題を担当していただいたチーム白金動物園(@mirakui @sora_h @rosylilly )の皆さんにアドバイザリーとしてご協力いただくことが決まっています。
    また、インフラは予選・本選ともにAWSの利用を予定しています。


    今後のスケジュール
    変更の可能性もありますが以下の通り予定しています。
    ・5月:企業スポンサー受付開始
    ・6月:個人スポンサー受付開始
    ・6月14日(月):夏期講習(座学)
    ・6月16日(水):夏期講習(オンライン講習)
    ・8月21日(土):ISUCON11 オンライン予選
    ・9月18日(土):ISUCON11 オンライン本選
    ※オンライン予選は1日のみ開催です
    ※日程や詳細などは今後確定し次第、随時発表させていただきます
    ※今年も参考実装の移植のお手伝いをしていただける方を募集予定です

    参加を検討中の皆様へ
    ISUCON11への参加は、例年通り1〜3名を1チームとし、予選と本選でチームメンバーの変更を行うことは出来ません。
    ※予選を3名で、本選を同一メンバーの2名で参加はOKです
    ※参加チーム数は上限を設定する予定です
    また今年も1名での参加枠を用意する予定ですが、是非チームで出ていただきたいと思っていますので、チームメンバー探しもお早めにお願いいたします。(運営側でチームメンバーを探している方向けにマッチングする仕組みを提供予定です、あらためてお知らせいたします)
    是非チームでご参加いただき、一丸となって優勝を目指して下さい!
    Read more...

    ↑このページのトップヘ